例年通り今年を振り返ってみたいと思います。
1.表彰等
(1)平成29年度 石川県優良建設工事知事表彰(髙田組)
http://www.pref.ishikawa.lg.jp/kisya/h29/documents/1102kanrika-nougyouseisakuka.pdf
(2)平成29年度 石川県土木部優良建設工事 県央土木事務所長表彰(金沢舗道)
http://www.pref.ishikawa.lg.jp/kisya/h29/documents/1102kenoudoboku.pdf
(3)平成29年度 金沢市優良建設工事施工業者表彰(髙田組)
http://www4.city.kanazawa.lg.jp/data/open/cnt/3/9477/6/2017_0714_hyousiyou.pdf
(4)トリップアドバイザー「旅好きが選ぶ!朝食のおいしいホテル ランキング2017」第5位(彩の庭ホテル)
http://tg.tripadvisor.jp/news/ranking/bestbreakfasthotel_2017/
(5) トリップアドバイザー「トラベラーズチョイスホテルアワード2017」サービス部門第10位(彩の庭ホテル)
https://www.tripadvisor.jp/TravelersChoice-Hotels-cBestService-g294232
(6)楽天トラベルアワード2016(北陸エリア)「お客さまの声大賞(シティ・ビジネス部門)」と「敢闘賞(シティ・ビジネス部門)」受賞(彩の庭ホテル)
https://travel.rakuten.co.jp/award/2016/hokuriku.html
(7)じゃらんアワード2016(近畿・北陸ブロック)「泊まって良かった宿大賞」51室~100室部門第2位(彩の庭ホテル)
https://www.jalan.net/theme/award/2016/kinki/
(8)石川県都市緑化功労者知事表彰(髙田産業グループ)
http://www.pref.ishikawa.lg.jp/kouen/aigo-tiji.html
2.石川県エコ・リサイクル認定製品 下水汚泥焼却灰入りアスファルト合材「リビルドアスコン」のPR
例年同様、各種イベントにてPRしたことに加え、今年は「いしかわエコもの発信塾」+今年10月に施工しました「道の駅めぐみ白山」の施工動画を制作しました。
https://www.youtube.com/watch?v=v7YedXOmF9o
3.金沢マラソン2017
ランナーとしての参加や、ボランティア、沿道での応援を行いました。
http://www.kanazawa-marathon.jp/
4.番外編 第一回 石川テレビ杯 長ぐつアイスホッケー大会優勝
http://www.chunichi.co.jp/article/ishikawa/20171204/CK2017120402000035.html
この他、クリーンビーチ石川への参加やアドプト活動に伴う会社周辺の一斉清掃といった地域貢献活動、こどもまち博での生コンを使った工作体験・重機試乗イベント、金沢美大生向けの生コン勉強会の開催、各種合同企業説明会への参加といったPR活動等、様々な活動を実施しました。
来年も引き続き、いろいろな活動を実施してきたいと考えております。
では、また来年もよろしくお願い申し上げます。
2017年12月30日 | コメント(0) | トラックバック(0)
来週12月26日(火)、石川県産業展示館4号館にて開催されます「冬のインターンシップフェス」にブースを出展します。
http://www.pref.ishikawa.lg.jp/kisya/h29/documents/1219roudou.pdf
会場にお越しの際は、是非、弊社のブースにお越しください。
お待ちしております。
2017年12月20日 | コメント(0) | トラックバック(0)
今日の午後、優良建設工事県央土木事務所長表彰式が行われ、金沢舗道で施工しました主要地方道高松津幡線 地方道改築工事(舗装8工区)が県央土木事務所長表彰を受賞しました。
http://www.pref.ishikawa.lg.jp/kisya/h29/documents/1102kenoudoboku.pdf
2017年11月17日 | コメント(0) | トラックバック(0)
昨日の午前中、石川県庁にて平成29年度 国土と交通等に関する知事表彰式が行われ、優良建設工事として北都・髙田・犀川特定建設工事共同企業体で施工しました「県水送水管耐震化事業 送水管埋設工事(金沢-1-53)」が知事表彰を受賞しました。
http://www.pref.ishikawa.lg.jp/kisya/h29/documents/1102kanrika-nougyouseisakuka.pdf
2017年11月17日 | コメント(0) | トラックバック(0)
2017年11月14日 | コメント(0) | トラックバック(0)
最新号である2017年11月号の「月刊下水道」に、下水汚泥焼却灰のアスファルトフィラー化(リビルドアスコン)についての論文を掲載していただきました。
http://www.gesuidou.jp/ps/qn/guest/news/showbody.cgi?CCODE=1&NCODE=113
2017年10月18日 | コメント(0) | トラックバック(0)
昨日、石川県庁で行われました「いしかわエコもの発信塾」PR動画発表会にて流れました弊社の石川県エコ・リサイクル認定製品「リビルドアスコン」の動画がアップされましたので、是非ご覧ください。
2017年10月 5日 | コメント(0) | トラックバック(0)
来週10月4日(水)14:30から石川県庁にて「いしかわエコもの発信塾」受講者PR動画発表会が行われます。
http://www.pref.ishikawa.lg.jp/kisya/h29/documents/0922ontai.pdf
http://www.sankei.com/economy/news/170922/prl1709220074-n1.html
この発表会におきまして、弊社の石川県エコ・リサイクル認定製品である「リビルドアスコン」のPR動画も発表されます。
参加は自由となっているとのことですので、是非お越しいただければと思っております。
2017年9月25日 | コメント(0) | トラックバック(0)
今週8月19日(金)~20日(日)まで、石川県産業展示館4号館にて開催されます「いしかわ環境フェア2017」におきまして、石川県リサイクル認定製品取得企業連絡協議会のブースで出展します。
http://www.pref.ishikawa.lg.jp/ontai/pp/kankyofair/kankyofair2017.html
展示内容は、弊社の石川県エコ・リサイクル認定製品である下水汚泥焼却灰入りアスファルト合材「リビルドアスコン」のパネルやパンフレットとなります。
なお、協議会としまして、ブース内でクイズを実施します。それにお答えいただくと粗品をプレゼントといったイベントも実施しておりますので、会場にお越しの際は、是非ブースにお立ち寄りください。
2017年8月17日 | コメント(0) | トラックバック(0)
昨日、弊社港工場にて「こどもまち博2017」親子でチャレンジ!~生コンクリートを使った工作体験と工場・重機見学~を実施しました。
http://www.machihaku.com/entry.html#10
親子計40名の参加があり、子供たちが熱心に工作(時計制作)に取り組んでいる姿が印象的でした。
2017年7月31日 | コメント(0) | トラックバック(0)